コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
【 河北門 登城なさるか 霹靂神 】(かほくもん とじょうなさるか はたたがみ)
天気予報の通り午前中から降り出した雨、大雨のお知らせが矢継ぎ早に届いたと思ったら、瞬く間に「大雨注意報」「洪水注意報」、更にそれぞれが「警報」となり、「避難指示」まで出る始末。
城内「三御門」のひとつ「河北門」を望む遠方に「稲光」とともに「ゴロゴロ」と雷が鳴り始め、夜になったかのように辺りが暗くなって・・・・ついに豪雨となりました。
写真の二枚目は「雷」の様子を映そうとカメラの「絞り=F値」を操作しすぎて(F値を大きく絞り込んだため)極端に暗くなってしまいましたが、自分が感じた印象・風景に近い?かと・・・・。
午後1時を過ぎると空模様が落ち着き、陽が射すと同時に青空が復活しました。(一枚目の写真)
急速に変化した空模様・・・しばらく雨のなかった市内・城内、動植物にとっては神様からのお恵みとなったのかと思います。
※1「河北門」: 先に投稿の文参照
※2「霹靂神」: 「はたたがみ」=「なるかみ」「いかつち」など激しい雷の意
《2025.08.27撮影・投稿》
PAGE TOP